GLASSTORY IKARA
CONCEPT
コンセプト
BRAND
ブランド
GALLERY
ギャラリー
SHOP
ショップ
User Voice
お客さまの声
SERVICE
サービス
Column
コラム
NEWS&BLOG
ブログ
Recruit
採用
Column
トップ
>
コラム
コラム
めがねに関するさまざまなコラムをお届けします。
今更聞けない【TALEX】何がすごいの?
スポーツ用サングラス、釣り用サングラス、スキー用サングラスなど「偏光サングラス」という単語を耳にしたことがある方は少なくないのではないでしょうか。今回はその偏光サングラスでも群を抜いて高い評価を得ている偏光レンズメーカー「TALEX」にスポットを当てていきたいと思います。
TALEXは普通のサングラスと何が違うんでしょうか?
レンズに色が入っていて、まぶしさを緩和し、UVもカットしてくれる。コレが皆さんの思っているサングラスだと思います。当然ながら色を濃くすれば濃くするだけ、まぶしさは緩和されますが、視界は暗くなり視力も出にくい、かつ夕方、夜間、曇り空など周囲が暗くなると使いにくくなってしまいます。
周囲がカンカン照りでなくてもまぶしさが気になる時、結構あるんですよね。雨上がりで路面がキラキラしてまぶしい。夜中の運転、対向車のハイビームがまぶしい。室内なのにショッピングモールの中の照明がまぶしい。
TALEXはこんな状況でも使いやすい「まぶしさに特化した」サングラスです。
TALEXのレンズには偏光フィルターというものが内蔵されています。ざっくりいうとブラインドカーテンのような機能を持ったフィルターです。下の図の様に視力を出すために必要な光は眼に届き、まぶしさを感じる雑光、反射光ははじく。
色を極端に濃くしなくても、フィルターがまぶしさから守ってくれますから、外から見て目が見えるくらい、コワモテにならない程度で十分に使える。雨上がりでも、曇り空でも、山登りで木陰に入っても、暗くなりすぎないからいつでもどこでも使いやすい。それがTALEXです。
では実際に「普通の」サングラスと「TALEXの」サングラスを比べてみましょう。
左が通常のカラーレンズで一番濃いグレー、アリアーテトレス SMOK85% 透過率16%
右がTALEX一番人気のグレー、トゥルービュー 透過率30%
(透過率:サングラスがどのくらい光を通すかの指標。数字が小さいほど暗くなる。)
丁度撮影日に雨が降りました!吉祥寺駅前交差点、雨上がりの道路で比較してみましょう。
画像の様にTALEXレンズを使うと路面反射が抑えられ全体のコントラストがくっきりします。つまり、サングラスを掛けているのに視力が上がったようなハッキリ感が生まれます。
今度はお店の横のコーヒー屋さんの窓を見てみます。
こちらもTALEXをかざした時の方が明らかに店内が見やすくなります。サングラスの常識を覆すような「裸眼より見やすいサングラス」、それがTALEXです。
その他にも・・・
雨上がりの霧靄(キリモヤ)もすっきり見えたり。
フロントガラスの反射が取れるので、
交差点で左折するときに対向車の運転手の反応がハッキリ見える。交差点でとても使いやすさを感じます。
冒頭で申し上げた通り、釣り、スキー、スポーツはもちろん、運転、登山、街歩きとどこでも気軽に、そして快適に使えるサングラス、それがTALEXです。また今回ご紹介した写真は全てTALEXのトゥルービューで撮影していますが、このレンズに関しては本当に目が疲れにくい。先ほどの霧靄の画像をもう一度見てみましょう。
赤が赤に、黄色が黄色に、裸眼と同じように見えています。サングラスを掛けた時の世界がすべて夕方になるような、サングラス独特の色味の変化による違和感、目の疲れが全く起こりません。ですので、眩しさは気になるけどサングラス掛けると何課変に疲れるんだよね、とサングラスを敬遠していた方にもぜひ試して頂きたいですね。
当店ではTALEXの無料貸し出しも行っています。気になる方は是非スタッフまでお声おかけください。度付き対応や手持ちのサングラスのレンズ入れ替えなど当店で可能な範囲は色々やらせていただきます。
TALEXちょっと気になるかも、と思ったら是非お声おかけください。
ほんとうのサングラス、ハマりますよ(笑)
TALEX
/
コラム
]
2023-04-09
おすすめブログ
コラム
・色弱かな?と思ったら
・今更聞けない【TALEX】何がすごいの?
・ノーメンテで曇らないメガネレンズ!? HOYA KUMORI291
・【コラム:色覚】【後編】男性の20人に一人は持っている「色覚」を補正!レンズのメカニズムとは?
・【コラム:色覚】【前編】男性の20人に一人は持っている「色覚」の苦手感覚。色覚は補正できるのか?
・【コラム:豆知識】意外と知らない~メガネのたたみ方~谷口眼鏡さんに聞いてみた!
・【コラム:加工】~鼻パット~ずれ落ちる眼鏡、まつげやほっぺが当たる眼鏡を修復する!鼻パットに色を付ける!?
・【コラム:レンズ】~眼鏡レンズの傷、コート剥がれ~ただ身に付けているだけなのに…の落とし穴。
・【コラム:加工】~マイナスメッツ~度数が強くてレンズの厚みが気になる方に!薄型レンズを選ぶだけじゃない!レンズを薄く見せる特別な加工
・【コラム:加工編】いつのまにか白くなった眼鏡をピカピカに!~セル磨き 3300円~
News&BLOG
2025-04-15
:
ブロー型で男前と品を手に入れる! 恒眸作×H様
2025-04-11
:
弱P 弱P → 弱K 強P
2025-04-09
:
伝統あるブランドでヌケ感を出す
2025-04-06
:
春はカジュアルに、軽やかに♪ NORUT×T様
2025-04-02
:
これで勝つる!たのしむメガネ
2025-03-31
:
大人眼鏡でこのバランス感! tico chouette
2025-03-28
:
視力が良い人の遠近両用
2025-03-27
:
刷ったもんだ!
2025-03-20
:
さりげなくツーブリラウンド型はいかがでしょうか!?
2025-03-18
:
オシャレは服だけじゃない。