HOME > NEWS & BLOG


折りたためるモデルが出た! スペックエスパス

こんにちは!
グラストリーイカラです。

寒いですねー。
今期一番の寒さだとか。
凍え死んでしまいそうという理由で仕事後のランニングをやめましたが、帰宅時にはもくもくと走っているランナーがいて、”正気か…”と、いやいや、”すごいなー(遠い目)”と感心している場合ではなく、そろそろ私もランを復活しようと思う今日この頃です。

さて、今日はフレームの紹介をいたしますね♪
当店でも屈指の人気ブランド、スペックエスパスから新しいモデルが入荷しました!


画像上)ES-2463-02-48 48,400円(税込)
画像上)ES-2463-01-48 48,400円(税込)
画像上)ES-2463-06-48 48,400円(税込)

一見、いままでと同じデザインかな?!と感じられる方もいらっしゃるでしょう。
よーく見てみると何かが今までと違う。

気づいた方はきっとスペックエスパスを使っている方でしょう♪

そう、なんと、折りたためるのです!

いや、普通だろ、と。
普通、眼鏡はフロント部とテンプル部をつなぐ智部分にヒンジがあり、ネジによ繋がっているのでテンプルは動く仕様が多いのですが、
スペックエスパスというブランドはフロントパーツの裏にシートメタルでテンプルまでつながっており、顔にホールドしやすいような使用になるため、再度にテンプルエンドをひっかけるモデルが多かったのです。



まさに上画像のようなモデルがスペックエスパスの特徴でした。

軽いフレームはどうしてもふわふわしてしまう為にホールド感が弱いという弱点があったのですが、外から顔を抱え込むので軽くてもフィット感が抜群なのです。

ただし、デメリットは”折りたためない”ということでした。
かけっぱなしの方には問題ないのですが、大きいケースに入れて持ち運ぶ方には、かさばってしまうことに。


今回の新型は通常の眼鏡と大差なく折りたためるモデルが登場。

軽さは今まで通り軽いのですが、顔を抱えこむ力が少し減った感じがあるので、耳元を通常通りタテに曲げてフィッテングする必要がありそうです。

スペックエスパスファンは是非ともお試しいただきたいモデルとなっております!
吉祥寺にお越しの際にはぜひグラストリーイカラにお立ち寄りくださいね♪


東京吉祥寺サンロード商店街のメガネ専門店
GLASSTORY IKARA グラストリー イカラ
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-14-1
TEL/FAX:0422-27-1039
MAIL:info@g-ikara.jp
SNS:Instagram
定休日:年中無休
吉祥寺を中心として三鷹、荻窪、小金井、武蔵境、国分寺などの
お客さまへ最適なメガネをご提案します。

取り扱いブランド
AKITTO/BCPC/BEVEL/Chrome Hearts/DIFFUSER/EYEVAN/FACE FONTS/GLASSTORY IKARA/H-fusion/HUSKY NOISE/ICRX NXT/Italia independent/KISSO/LUNOR/MATSUDA/OAKLEY/OLIVER PEOPLES/OWDEN/OWL/OZNIS/PADMA IMAGE/Persol/PIERRE EYEWEAR/pls.pls./RES/REI/ROBERT MARC/SEACRET REMEDY/SILHOUETTE/SOLID BLUE/SPEC ESPACE/SPIVVY/TALEX/TRACTION/TURNING/UNION ATLANTIC/ZEAL OPTICS


[ Spec espace / フレーム紹介 ] 2025-02-05





SHOP INFO

所在地:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-14-1
営業時間:11:00~20:00
定休日:年中無休
TEL/FAX:0422-27-1039
資格:認定眼鏡士SS級
アクセス:JR吉祥寺駅 北口から徒歩3分
吉祥寺サンロード入って1つ目の角

NEW ENTRY

RANKING

CATEGORY

ARCHIVE