HOME > NEWS & BLOG


この冬、ボストン型は王道でキマる。 EYEVAN×S様

こんにちは!
グラストリーイカラです。

10月からの10周年イベントも佳境を迎え、毎日バタバタと過ごしていたので、今日がクリスマスイブだということをすっかり忘れていました。
そのせいで妻へのプレゼントも買えてません。そのせいで…という言い訳を使いたい。
皆様はよいクリスマスイブを迎えておりますでしょうか。
メリークリスマス。

さて、本日は素敵なお客様をご紹介しますね♪
2年前に担当させていただいたお客様がお連れ様とご一緒にご来店されました。
S様は丸っぽい形にチャレンジしたいということで、「これがいいかも」と手にとられたブランドはEYEVAN(アイヴァン)でした。

王道のボストンシェイプは飽きずに長年愛せる形です♪

>>続きを見る

>>続きを見る

カワいい!ウソのようなメガネ

伝票に2024年と書いてしまう、正月気分の抜けきらない長瀬です。
あ、という間に1月も終わり、世の中は少しづつ節分とバレンタインデーにシフトしています。

今日のお客様Kさまは「一目惚れ」が正しいのでしょうか。
お連れ様のメガネを作成、後日完成ですね~8日後に完成です~。
といつもの流れ。
Kさまが「次の参考に私もメガネ見ていって良いですか!」と。
もちろん「どうぞどうぞ」と。

長瀬が「Kさまならコレですかね」と1本お渡し。

本当に人は可愛いものを見た時に言うもんですね。
「はわわ~」

はわわ~戴きました。
その数分後「コレ買います!」

このごく短い時間に可愛らしさとカッコよさ、両方を見せて頂きました。

ますは着用の感じはこちら。
>>続きを見る

>>続きを見る

MATSUDA NEW ARRIVAL

皆様こんにちは!

年が明けてもうすでに一か月が経とうとしています・・・早すぎる。
毎年SNSの更新頻度を上げていきたいと思いつつも中々上がり切らず今年もすでに出遅れ感が・・・でも今年こそは!ここからは!皆様にもっと多くの情報を提供していきたいと思いますので、当店の各種SNSこまめにチェックしてください!

それだけ間が空いたということはちょくちょく新作が入ってきているということです・・・

当店でも人気のMATSUDAから新作のご紹介です!
>>続きを見る

>>続きを見る

古代から定番のハイブリッジ MATSUDA

いきなりではありますがIKARAのスタッフ、長瀬と森分はツーブリッジのメガネが大好きです。インパクトが強いフレームなので自信を持ってかける「勇気」が何より必要になります。また、フレームのインパクトが強い分、顔のパーツが濃いめだったり、目元のホリが深くないと合わせにくいのですが、長瀬はホリが、森分は十分な顔の濃さがあるのでツーブリッジに負けにくい顔立ちも手伝い、掛けこなせています。

ツーブリッジは元々サングラスのイメージが強いフレーム形状ですから「カッコイイ」のイメージが強くなりがちで女性にはかなりハードルが高いフレームでもあります。カラーレンズを入れた上でスカジャンや革ジャン、デニムジャケットにパンツルックでボーイッシュにキメたスタイルなら女性でもかっこよくキマるんですけどね。当店では扱ってはいないですがドイツのCazal(カザール)のインスタ見て頂くと楽しいです。
>>続きを見る

>>続きを見る

【お客様ご紹介】記念とMATSUDA K様×MATSUDA

メガネをプレゼント・・と聞くとハードルが高そうに聞こえますよね?
実際、サイズ感の問題だったり、ご自身のご趣味が結構はっきり出るものなので難しさは当然あります。
正直サプライズプレゼントには全く向きません・・・むしろメガネでのサプライズプレゼントはしない方がいいとまで言えます。

と、ここまで書きましたが、サプライズではなく、お相手の方を連れて似合うメガネをプレゼント、となると最高に素敵なプレゼントになります!

そんな記念にメガネをお作りいただいたお客様のご紹介です!
>>続きを見る

>>続きを見る

イカラの10年、長瀬の5年

2024年11月1日。
当店グラストリーイカラが10周年を迎えました。
店長でも何でもない私が言うのもアレなんですが、皆様のおかげです、ありがとうございます。

今日は10年間お付き合いいただいてるお客様こそ「懐かしい」お話をしたいと思います。

長瀬がイカラに籍を置いた日が2019年6月21日。
タイトルの通り気が付けばもう5年以上経っていましたね。

伊藤、藤田、そして堀川の三人の時代。
伊藤の恰幅の良さに「この人が店長だ」とルッキズム全開で勘違いしていたことが懐かしいです。

伊藤と藤田が転職、ということで後釜に入りました長瀬。
もともと姉妹店の横須賀のお店にいました。そしてもう一人、横須賀から一緒に来たのが当時新卒入社の薗。2019年6月当たりのブログを遡って頂くと初々しい女の子と、もう少し痩せた長瀬がご覧になれます。

初めての自己紹介をブログで書かせていただき、一発目の写真がこちらです。
>>続きを見る

>>続きを見る

初めての丸メガネ〇ー〇 M様×viorou KAZUMI

こんにちは!

本日は初めて今までと違った挑戦をしていただいたM様のご紹介!

まずは今回選んで頂いたメガネがこちら↓
>>続きを見る

>>続きを見る

度数強い方の強い味方!スタイリッシュな小さいメガネ! T様× Ttico chouette ティコ シュエット

吉祥寺で小さいメガネを扱っている眼鏡屋と言えば、、、

もちろん当店、『グラストリーイカラ』でございますが、そのコレクションにまた一つ仲間が加わったのが、あのパドマイメージのデザイナーである蓮井氏による新機軸、『Ttico chouette ティコ シュエット』
Ttico chouette ティコ シュエットのコンセプトは

小さいサイズの大人眼鏡

めっちゃわかりやすい!

ということで、今回そのコンセプトにぴったりはまったT様のご紹介です(^^♪

>>続きを見る

>>続きを見る

年明け早々、新ブランド紹介! UNSUIKYO

こんにちは!
グラストリーイカラです。

あけましておめでとうございます。
2025年がはじまりましたね♪
今年もどうぞよろしくお願いいたします!

年始早々、新ブランドのご紹介をいたします!
まだあまり知られていないブランドだと思いますが、UNSUIKYO(ウンスイキョウ)というブランドです♪

>>続きを見る

>>続きを見る

人気のNORUTからスポーツタイプが出た!

こんにちは!
グラストリーイカラです。

先日はすごい風が強かったですね。
皆様、お怪我などはなかったですか?
暴風でサングラスが飛ばされて紛失されたお客様が、「風が強くて~!」と連呼されていたので、相当な風だったのでは。

さて、本日はフレームの紹介をしますね。
先月、NORUTの赤いカラーが新色として発売されたことをブログにあげておりましたが、もうひとつデビューしていたモデルがございました。

”スポーツタイプ”です!!
>>続きを見る

>>続きを見る


SHOP INFO

所在地:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-14-1
営業時間:11:00~20:00
定休日:年中無休
TEL/FAX:0422-27-1039
資格:認定眼鏡士SS級
アクセス:JR吉祥寺駅 北口から徒歩3分
吉祥寺サンロード入って1つ目の角

NEW ENTRY

RANKING

CATEGORY

ARCHIVE