HOME > NEWS & BLOG


丸メガネフェア BY AKITTO

こんにちは!
グラストリーイカラの松本です(^O^)
段々秋めいてきましたね~*
ちょっと暑かったりちょっと涼しかったり、毎日何を着ようか迷います・・・(´・ω・`)

大好評の丸メガネフェア、まだまだ続いております^^
本日は、女性に掛けていただきたい、可愛くて綺麗な”IKARA的丸メガネ BY AKITTO/アキット”のご紹介です!


【AKITTO - may1】

この【may】というコレクションの名前は、マンレイ(『ma』nra『y』)山と呼ばれるブリッジからグリングスアームが一体化したパーツを使用していることから由来しています。マンレイ山とは万嶺山と書いて、
万:数字の「万」、多いという意味
嶺:山の頂、峰(みね)を意味する
山:山のような形
「山」のような形状のブリッジであることから、日本独自の言い回しで当時の内で自然発生的に「○○山」と名付けられたというのが最も濃厚な説になっています。
海外では「Man Ray Bridge」などと呼ばれることはほとんどありません。そのため、「万嶺山(マンレイ山)」は日本の眼鏡職人や業界人のあいだで通じるローカルな用語といえますね。

流れるような曲線が、光を滑らかに反射させてくれます(^^♪

細かい彫金が施されスワロフスキーが散りばめられたテンプルもまた素敵。

レンズを覆うリムパーツの側面にもミル打ちが施されており、360°どこから見てもこだわり尽くされた逸品です。

現在、イカラにて在庫しているカラーは3色です(^^ゞ

【BRG】

【BKG】

【BRB】

女性を素敵に魅せる工夫が随所につまっていますので、ご自身で試してみてください!


東京吉祥寺サンロード商店街のメガネ専門店
GLASSTORY IKARA グラストリー イカラ
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-14-1
TEL/FAX:0422-27-1039
MAIL:info@g-ikara.jp
SNS:Instagram
定休日:年中無休
吉祥寺を中心として三鷹、荻窪、小金井、武蔵境、国分寺などの
お客さまへ最適なメガネをご提案します。

取り扱いブランド
AKITTO/BCPC/BEVEL/Chrome Hearts/DIFFUSER/EYEVAN/FACE FONTS/GLASSTORY IKARA/H-fusion/HUSKY NOISE/ICRX NXT/Italia independent/KISSO/LUNOR/MATSUDA/OAKLEY/OLIVER PEOPLES/OWDEN/OWL/OZNIS/PADMA IMAGE/Persol/PIERRE EYEWEAR/pls.pls./RES/REI/ROBERT MARC/SEACRET REMEDY/SILHOUETTE/SOLID BLUE/SPEC ESPACE/SPIVVY/TALEX/TRACTION/TURNING/UNION ATLANTIC/ZEAL OPTICS


[ AKITTO ] 2015-09-29





SHOP INFO

所在地:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-14-1
営業時間:11:00~20:00
定休日:年中無休
TEL/FAX:0422-27-1039
資格:認定眼鏡士SS級
アクセス:JR吉祥寺駅 北口から徒歩3分
吉祥寺サンロード入って1つ目の角

NEW ENTRY

RANKING

CATEGORY

ARCHIVE