こんにちは!
もうすっかり冬の気配ですね。
お店によってはクリスマス飾りも増えてきました。
私もいつの間にか貫禄が出てきまして。
お腹だけは立派なサンタクロース。
こんにちは、長瀬です。
皆さんはこの時期サングラスを使っていますか?
(南半球はクリスマスって夏らしいです)
冬にサングラスをかけないのは日本人だけだと聞いたことがあります。
何故?まぶしくもないのに、諸外国の方々はサングラスをかけるのでしょうか。
以前、「 強面でモテモテ? ~サングラスの正しい掛け方~ 」(2021.06.12)というタイトルのブログでも書きましたが。
~~ 転載 ~~
そもそも論を言いますと。
日本では、アジアでは、そこまでサングラスって浸透してないんですよね。
四季があって、雨がちゃんと降って、紫外線そこまで強くない。
あまり必要性がない。
海産物ちゃんと食べてるので、体内のメラニン色素が多い。
なので体がそもそも紫外線に強い。
に加えて儒教の教えが根強く残った日本文化。
目上の人や初対面の人に目を隠して対面することは不敬である、という考えが強い。
生まれつきメラニン色素が少ない方や黒目が小さい方。
手術後羞明(しゅうめい)が強い方。
屋外スポーツをガッツリやる方、運転の多い方。
そんな方々以外にはサングラスって不要なんですよね。
~~ 転載終わり ~~
ということで。
まずは夏と冬の日差しの違いを考えてみましょう。
冬至を越えて、春から夏にかけて「日が高くなってきた」という言い方をします。
これは本当にこの時期、物理的に、太陽と地球の距離が変わっていきます。
日が一番高く、日の出から日の入りの時間が長い、夏至。
反対に日が一番短いのが、さっきも出た、冬至。
太陽光線が地球上の人間の眼に入る入射角というのはこんなに変わります。
もっと人物に寄って顔辺りを見ると。
そう冬の方が顔全面に当たりやすく、目にも光が入りやすいんですね。
眼と太陽の距離は確かに遠いので、光の強さは和らぎますが、直射日光を受けやすいので、結果眩しくなります。
かつ顔、肌、瞳、すべてが紫外線にさらされやすくなりますから、紫外線対策は冬こそ重要。
雪や雨が降ると、路面反射も出てきますから、紫外線はさらに倍!
本当に冬こそサングラス。
今回は、普段から使える、夏冬兼用のサングラスを作って頂いたOさま!
オリバーピープルズのLASSENをみて「キャッツアイのサングラス、いいなぁ」
と仰ったのを長瀬は聞き逃しません。
これはオリバーピープルズのLASSEN。
Oさま、茶髪で眉元キリっと整えてらっしゃったので。
「黒じゃなく、こっちで行きませんか」
出しましたるはEYEVANの「HUSKY」。
カラーはPHZ、ムラサキですね。
前面に色気出していきましょう!
このフレームは8mm圧の生地をプレスしてテレビジョンカットを施したもの。
ブラウン管テレビの画面のようにレンズが浮き出し、よりレンズの存在感が際立って見えます。
入れるレンズ次第ですが「コレが一番似合います」とおすすめ。
実際に見て頂きましょう。
どん!
キレイ目のファッションに紫のフレーム。
ブルーのレンズを50%から20%へ変化させたダブルグラデーション。
瞳が見えるか見えないか、のぎりぎりのライン。
レンズはHOYAのKUMORI291を入れて実用的、かつミラーコートのような反射でカッコいい。
完璧やん。
寄っても、完璧やん。
惚れるわ。
ふと思ったのは、長瀬のお客様紹介、圧倒的にサングラスの方多いですね。
カスタマイズのし甲斐があるってことでしょうけど。
冬のマスクの時期でも使いやすい、カッチョイイ!サングラス!
是非是非大事にお使いください!
Oさまありがとうございました!
今現在、グラストリーイカラでは鯖江のスクラッチキャンペーンに合わせまして。
日本の手作り眼鏡といえば!「谷口眼鏡」のフェア開催中です!
セルフレームを中心に100本以上の鯖江の眼鏡がお出迎え!
テンプルには二種類のチタンを採用し、しっかりかかるのに、締め付けない!
掛けただけでわかる「良いメガネ」。
ぜひ吉祥寺でご体感ください。
長瀬でした!
東京吉祥寺サンロード商店街のメガネ専門店
GLASSTORY IKARA グラストリー イカラ
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-14-1
TEL/FAX:0422-27-1039
MAIL:info@g-ikara.jp
SNS:Instagram
定休日:年中無休
吉祥寺を中心として三鷹、荻窪、小金井、武蔵境、国分寺などの
お客さまへ最適なメガネをご提案します。
取り扱いブランド
AKITTO/BCPC/BEVEL/Chrome Hearts/DIFFUSER/EYEVAN/FACE FONTS/GLASSTORY IKARA/H-fusion/HUSKY NOISE/ICRX NXT/Italia independent/KISSO/LUNOR/MATSUDA/OAKLEY/OLIVER PEOPLES/OWDEN/OWL/OZNIS/PADMA IMAGE/Persol/PIERRE EYEWEAR/pls.pls./RES/REI/ROBERT MARC/SEACRET REMEDY/SILHOUETTE/SOLID BLUE/SPEC ESPACE/SPIVVY/TALEX/TRACTION/TURNING/UNION ATLANTIC/ZEAL OPTICS
[ EYEVAN / お客様ご紹介 / サングラス / レンズ / 豆知識 ] 2021-11-26
EYEVAN
Seacret Remedy
フレーム紹介
MATSUDA
お客様ご紹介
スタッフ紹介
所在地:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-14-1
営業時間:11:00~20:00
定休日:年中無休
TEL/FAX:0422-27-1039
資格:認定眼鏡士SS級
アクセス:JR吉祥寺駅 北口から徒歩3分
吉祥寺サンロード入って1つ目の角