HOME > NEWS & BLOG


【お客様ご紹介】お買い物の醍醐味【SpecEspace×MASUNAGA×K様ご夫妻】

こんにちは!

今回は素敵なお客様のご紹介です!

ご主人様はMASUNAGAのフレームで中近を、奥様はSpecEspaceで調光レンズをお入れになられたK様ご夫妻です!
>>続きを見る

>>続きを見る

軽くて、レンズの厚みも気にならない! スペックエスパス×N様

こんにちは!
グラストリーイカラです。

今日から気温は春に近づくということで、お店も扉全開で営業しております。
朝と夜はまだ寒いかもしれませんが、日差しの暖かさを感じる季節になってきました。
来月には桜も咲き始めるのでしょうか。
今年に入ってもう2か月が過ぎるのですね。。あと10か月。早いですね。

さて、本日は素敵なお客様をご紹介しますね♪
現在、使用されているメガネではパソコン作業がストレスだということで、そろそろ累進レンズデビューでしょうか。

そんなことも頭にありつつ、好みのフレームは軽い、セルフレームで単色カラー。

当店で軽くて人気のあるブランドは、皆さんご存知のとおり、スペックエスパス!
好みのカラーがなかった為、取り寄せしました。
お選び頂いたモデルはES-2471-07

>>続きを見る

>>続きを見る

折りたためるモデルが出た! スペックエスパス

こんにちは!
グラストリーイカラです。

寒いですねー。
今期一番の寒さだとか。
凍え死んでしまいそうという理由で仕事後のランニングをやめましたが、帰宅時にはもくもくと走っているランナーがいて、”正気か…”と、いやいや、”すごいなー(遠い目)”と感心している場合ではなく、そろそろ私もランを復活しようと思う今日この頃です。

さて、今日はフレームの紹介をいたしますね♪
当店でも屈指の人気ブランド、スペックエスパスから新しいモデルが入荷しました!

>>続きを見る

>>続きを見る

クラウンパントで軽い!はこれ。 スペックエスパス

こんにちは!
グラストリーイカラです。

この度の能登半島地震で被災された方々や、避難生活を余儀なくされている方々に対しまして、心からお見舞い申し上げます。
被災地の一日も早い復旧を、心からお祈り申し上げます。

気持ちの切り替えが難しいですが、新年最初のフレームをご紹介いたしますね。

メガネ選びの重要の要素のひとつに”重さ”があると思いますが、ふわっとした掛け心地のお顔を抱きかかえるテンプルのフィット感が癖になるメガネ。

当店のブログをご覧いただいている方にならすぐわかるかもしれませんね。
そう、スペックエスパス!

今までは少し大きめのレンズシェイプのデザインが多かったのですが、おそらく初となるクラウンパントで登場です。

>>続きを見る

>>続きを見る

他人とは違うデザイン、そして軽やかさ! スペックエスパス×S様

こんにちは!
グラストリーイカラです。

ようやく気温もぐっど冷え込み、クリスマスムードが漂う季節になったなぁ、と実感できる寒さになってきましたね。
皆さんはお相手のクリスマスプレゼントは用意されたのでしょうか?
ジュエリー店勤務の妻曰く、「もうクリスマスに若い子がリングを買う時代は終わった」と言っておりましたが、どうなんでしょう?
私はちょっとしたプレゼントに悩んだら、もうイソップ一択にしております 笑

さて、本日は素敵なお客様のご紹介をしますね。
去年の9月にご来店され中近両用のメガネをご購入されたS様、嬉しいことに再度ご来店いただきました!

お話を伺うと、見え方が変わってきたかも?とのこと。

フレームはいろいろご提案させていただいた、なかで最初におすすめした、スペックエスパスに決定。
このブランドは何しろ…軽い!

>>続きを見る

>>続きを見る

めっきり少なくなった細身フレームがあります! スペックエスパス

こんにちは!
グラストリーイカラです。

今朝まで雨が降ってましたが、すっかり止んで良い天気ですね。
それにしても、11月の気温ではないですね。
3連休後はずっと9月並みの気温で半袖でちょうどいい気候です。
イカラのメインディスプレイをクリスマスに変更しましたが、この暑さではクリスマス気分にはほど遠いですね 笑

さて、本日はフレーム紹介をしますね。
当店でも人気を誇るブランド、スペックエスパス!
軽くて、顔を包み込んでくれるようなフィット感が癖になる方も多いのではないでしょうか。

>>続きを見る

>>続きを見る

軽いだけじゃない!カラーリングで一気に春っぽい装いに! A様×スペックエスパス

こんにちは!
グラストリーイカラです。

暖かい日が続きますね。
16日ごろには桜が咲き始めると聞きましたが本当でしょうか。
年々開花日が早まって、入学式には散ってますよね。

さて、本日は素敵なお客様のご紹介をさせていただきますね。
以前、当店にご友人の付き添いでご来店されたことがあるA様、気に入っていただいたみたいで、ご来店いただきました!

A様のご希望は2つ。
1、とにかく軽い眼鏡がいい!
2、ちょっとだけオシャレなデザインがいい!

ご提案させていただいたフレームは、こちら♪


>>続きを見る

>>続きを見る

【カタログ】軽くて、ズレないと言えば…スペックエスパス

こんにちは!
グラストリーイカラです。

急に寒くなりましたね。
今日はコートかダウンを着てもいいくらい。
ついに明朝、運命のキックオフですね。
そう、ワールドカップ、日本対スペイン戦!
ドイツ戦の奇跡よ、再び!と祈るばかり。

さて、本日はフレームの紹介をしますね。
当店で大人気ブランドのひとつ、スペックエスパスです。

>>続きを見る

>>続きを見る

カップルお任せ!!曇りにくいレンズと細めの丸メガネを選んで頂いた、素敵なお二人のご紹介☆SPEC ESPASE&HUSKY NOISE

こんにちは!!

朝晩の冷え込みが厳しくなった来ましたね((+_+)) おデブちゃんの堀川もさすがに凍えてきました(笑)

そんな中で、お二人そろってお作りいただいたお客様のご紹介ですよ(^^)/

カップルで服や小物などを買おうと思うと、なかなか一つの店で完結する事って少ないと思うんですよね。
眼鏡も同じで、自分はこっち、私はこっちってな感じでそれぞれ別々のお店に行くことが多いんではないでしょうか。

イカラでは、せっかく二人や家族で来たんだから、みんなで同じ店で同じ空間でお買い物を楽しんでほしいと考えています。一緒の店で買えるって意外と嬉しいことですからね(^^♪
だ・か・ら!イカラはジャンルバラバラ食べ放題みたいに色んなジャンルのメガネを所せましと置いています(^^♪ 今回もK様、H様にそれぞれの好みやオーダーを叶える、ジャンルの違うメガネを選んで頂きましたよ☆
>>続きを見る

>>続きを見る

遠視の方は眼精疲労や肩こりを軽減させるためにメガネを普段からかけておくことが大切! かけやすい度数と掛けやすいフレームで掛けっぱなし初挑戦!N様×スペックエスパス

こんにちは!

先日の雨が打って変わって、晴れ間が続いて良い気持ちですね(^_-)-☆


さてさて、今日はお客様のご紹介です!
もともと京都にお住いで近くのご家族の元へたまにいらっしゃるお客様。今回は2度目のご利用です!! 遠いこの吉祥寺の地でお客様としてご利用いただくのはとっても嬉しいことです(*´ω`)

お買い上げいただいたのは、イカラの大人気フレーム、【スペックエスパス】

もともとご使用されており、この掛け心地は他のものに変えられない!!ということで今回も同じくスペックエスパスでお買い求めいただきました。
>>続きを見る

>>続きを見る


SHOP INFO

所在地:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-14-1
営業時間:11:00~20:00
定休日:年中無休
TEL/FAX:0422-27-1039
資格:認定眼鏡士SS級
アクセス:JR吉祥寺駅 北口から徒歩3分
吉祥寺サンロード入って1つ目の角

NEW ENTRY

RANKING

CATEGORY

ARCHIVE