HOME > NEWS & BLOG


オシャレは服だけじゃない。

X(twitter)は呼吸の様に見ているのに、インスタとtiktokは一切見ないおじさん、長瀬です。
html時代の個人ブログから2ちゃんねるやmixiという大海でエラ呼吸していた長瀬にとってインスタはまさに地上に上がる行為。魚類どまりの長瀬にはとても両生類のような生き方は無理でした。

ソレでもインスタの話は耳に入ってくるわけで。オシャレに敏感な人ほどインスタを使っている印象です。今回ご紹介するNORUTもインスタで大人気と聞いています。見たわけではありません。インスタで大人気と聞きました。

タイトルにも書いた通り、トータルコーディネートの面積が一番大きいのが「服」だとは思います。六本木でバーテンダーやってた時は「靴、時計、カバン」を見ろと口酸っぱく言われました。その三つが「ステータス」が滲み出るアイテムだと。たとえ自分で買ってなくても、それを身に着けることが出来る人脈やステージにいる人なのだと。見えるところにお金をかけるかどうか、なんだと思います。

じゃあメガネはどうなんでしょうか。

メガネも今ではピンキリの金額になってきました。やれグッチ、プラダ、トムフォード、レスカ、タート、トレミー、クロムハーツなど誰が見ても「良いメガネっぽい」と分かるものはいっぱいあります。ところが、ソレに入っているレンズの金額はだれにも分かりません。

長瀬くらいレンズに特化したマニアックさを持っていればメガネを預からなくても近視なのか、遠視なのか、遠近両用なのかくらいすぐにわかるんですが「金額」は分かりません。レンズの金額を上げていいレンズにしてもオシャレ度は思ったより上がりません。QOL(生活の質)が爆上がりするだけですからね。重要ですけど。

お金をかければ良いメガネ、とは言いませんが「見えないオシャレ」の最上級はメガネなのでは?と思う昨今です。

さて先ほど話題に挙げたNORUTを今回お求め頂きましたFさま。
話の流れからも分かる通り、レンズもひとクセ入れさせてもらいました。

まずはお客様の「見えないオシャレ」見てもらいましょう。
こんな感じ。
>>続きを見る

>>続きを見る

あなたはS?M?メガネのサイズ。

168cm、61kg。
標準体型ど真ん中、長瀬です。

意外に驚かれるのは服のサイズ。
長瀬は基本Lを買います。
ゆったり着たいのもあるんですが、水泳、空手、ダンスをやってきたので肩幅が結構あるんですよね。しかも子供生まれると強制的に腕が太くなるじゃないですか。タイト目のMサイズのジャケット着ようものならミルクボーイの駒場さんみたいに肩だけぱっつんぱっつんになるんですよ。

メガネ屋さんなのでメガネのサイズのお話をしますと。
先日、同じ日に「フチなしの丸メガネ」を別の方から1本づつご注文が入りました。
一人は「度数が強いから少し小さく作ってレンズの厚みが目立たないように」というご希望。
もう一人は「顔や肩幅に合わせた大きめの丸メガネを作ってみたい」というご希望。

実際に出来上がったのはこちら。
>>続きを見る

>>続きを見る

人気のNORUTからスポーツタイプが出た!

こんにちは!
グラストリーイカラです。

先日はすごい風が強かったですね。
皆様、お怪我などはなかったですか?
暴風でサングラスが飛ばされて紛失されたお客様が、「風が強くて~!」と連呼されていたので、相当な風だったのでは。

さて、本日はフレームの紹介をしますね。
先月、NORUTの赤いカラーが新色として発売されたことをブログにあげておりましたが、もうひとつデビューしていたモデルがございました。

”スポーツタイプ”です!!
>>続きを見る

>>続きを見る

意外とお問い合わせが多いカラーがRED NORUT

こんにちは!
グラストリーイカラです。

そろそろ正月気分も脱却しないといけませんね。
インフルエンザが大流行しているいたいなので、健康には気を付けてくださいね。
皆さん、何か健康対策はしていますか?
私は納豆やキムチ、ヨーグルトなどの発酵食品を極力毎日食べています。
あとはサウナで汗を流すことでしょうか 笑

さて、本日はフレームのご紹介をいたしますね。
ブランドデビューから1年以上経ちましたが、当店では季節問わず人気のNORUTに新しいカラーが出ました!

今まではマットブラック系のカラーしかなかったのですが、ここにきてあえての”赤”です!




>>続きを見る

>>続きを見る

NORUT新作はちょっと大きめ!

昨年、ユニセックス部門でぶっちぎりの売れ筋を誇ったNORUTの2024年最新モデルがついに入荷!

NORUT常用スタッフ長瀬です。
1stモデルにあたる「ANNA」を使用中です。
先日丸坊主にしたおかげで頭のシルエットが余計小さくなり、グラストリーイカラ最小スタッフとしては本当に丁度良かったんですよ。ところが!その分「NORUTはデザイン良いけど自分には小さいなぁ」と涙をのんだ方が多いのも事実!店長堀川とか!

もう正にタイトルの通り今回のNORUTは1stモデルに比べてちょっと大きくなりました!と言ってもこれでようやく普通サイズ位。

今回3rdモデルの5品番のうちまずは2品番を紹介!ただ、新作の中でも今回ご紹介する品番は小さめの部類。長瀬がギリかけられるかな、という品番です。

>>続きを見る

>>続きを見る

NORUT ノーラット セカンドコレクション到着!

こんにちは!
グラストリーイカラです。

最近、日中は暖かい日が続いてますね。
井の頭公園も紅葉が綺麗ですが、高尾山も綺麗に色づいてましたよ♪
はじめて6号路を使って頂上まで行ったのですが、1号路と違ってずーっと山道なので、疲れが足にきて、翌日は筋肉痛で大変でした。

さて、本日はNORUT(ノーラット)の新作のご紹介です。
小ぶりで太目の生地ということもあって、フレンチヴィンテージ感があるのに、重さが軽い!ということで、当店でも第1弾は大人気で品薄状態でした。
そして満を持しての第2弾!!



>>続きを見る

>>続きを見る

【メガネでアクセントを】EYEVAN×NORUT×Y様親子

皆様
こんにちは!

ここ最近の吉祥寺は連日30度を超える真夏日が続き、本格的な夏を迎えようとしています・・・もうここまでくると長袖の服なんて着れたものじゃないですし、重ね着なんてもっての他と、どんどん軽装になってきてしまいます。
そうすると当然恰好がシンプルになってきます。そう、出かける時の格好に物足りなさを感じてしまいます。かくゆう私も選択肢?バリエーションの少なさに頭を悩ませています。
そんなときは気温に左右されないメガネをアクセントにしていただくと、いつものコーディネートが新鮮に映ると思います♪

そんなアクセントにピッタリなメガネをお選びいただいた、Y様親子のご紹介です!
>>続きを見る

>>続きを見る

マットフレームの良さ。


世のメガネは大きく分けて二つ。
ツヤがあるものと、マットなもの。

いざメガネ屋に行くと分かるんですが、9割以上はツヤがあるもの。グラストリーイカラも例外ではありません。だからこそ際立つ、マット仕上げのフレームたち。ブランド商品のほとんどがマット仕上げというブランドもいくつかあります。当店の取り扱いブランドで言いますとアメリカの「BEVEL」。同じくアメリカの「MODO」。

そして今回ご紹介するのは、鯖江の新ブランド「NORUT」。
>>続きを見る

>>続きを見る

強さとしっとり感 カジュアルすぎないNORUT

皆さんこんにちは。
本日の吉祥寺は雨。
明日からは7月。
令和5年の半分が終わり、下半期。
長瀬の誕生月でもあります。
ありがとうございます。

永遠の18歳、と言うのも恥ずかしくなってきた長瀬です。
>>続きを見る

>>続きを見る

似合うのはボストン?ウェリントン?

似合うって人それぞれですよね(曖昧)。
好みによって違いますよね(曖昧)。
どっちもよくお似合いだと思います(曖昧)。

モヤモヤしますね。
やっぱり結論が欲しいじゃないですか。
ナンバーワンよりオンリーワンが欲しいじゃないですか。
メガネですもの、顔を作るものですもの、第一印象は良くしたいじゃないですか。

ゼルダの新作やりすぎで眼精疲労マッハ。
メガネ屋なのに視界がモヤモヤ長瀬です。
もうモヤ瀬と呼んでください。

さてメガネの代表的な形にタイトルの通り2種類あります。
・ボストン
・ウェリントン
>>続きを見る

>>続きを見る


SHOP INFO

所在地:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-14-1
営業時間:11:00~20:00
定休日:年中無休
TEL/FAX:0422-27-1039
資格:認定眼鏡士SS級
アクセス:JR吉祥寺駅 北口から徒歩3分
吉祥寺サンロード入って1つ目の角

NEW ENTRY

RANKING

CATEGORY

ARCHIVE