HOME > NEWS & BLOG


さりげなくツーブリラウンド型はいかがでしょうか!?

こんにちは!
グラストリーイカラです。

昨日は朝から雪で驚きましたね!
私が住んでる小金井市では横殴りで吹雪いてましたからね。
それでも来週からまた気温は20℃近くになるみたいで、桜が咲くようです。
体調にはお気を付けくださいね。

さて、本日はフレームの紹介をしますね。
イカラでは丸メガネフェアを開催しております!
毎年このイベントをやっておりますが、かなり人気のあるイベントですので、ラウンド型を気にされている方はぜひご来店くださいね♪

そのなかでも、今回はMATSUDAをご紹介致します!

>>続きを見る

>>続きを見る

年末年始 営業のお知らせ

2024年もグラストリーイカラをご愛顧を賜り、ありがとうございます。

年末年始の営業日は下記の通りとさせていただきます。

1月3日(金)より営業を再開いたします。来年も皆様に楽しんでいただけるイベントをご用意しておりますので、是非ご来店ください!

12月30日(月):通常営業 11:00~20:00

12月31日(火):休業
1月1日(水):休業
1月2日(木):休業

1月3日(金):通常営業 11:00~20:00


>>続きを見る

>>続きを見る

11月28日営業時間変更のお知らせ

【営業時間変更のお知らせ】
誠に勝手ながら11月28日は営業時間を
20時→19時閉店と変更させていただきます。
お客様には大変ご迷惑を
お掛けいたしますが、
何卒宜しくお願い申し上げます。

>>続きを見る

>>続きを見る

女性をより輝かせる1本 MASUNAGA since1905

こんにちは!
グラストリーイカラです。

朝夕は空気もひんやりしはじめましたね。
コートやダウンを着ている方もちらほら見かけるようになりました。
まだまだ寒暖差が激しい季節なので、体調を崩さないようお気を付けくださいね。

さて、本日は10周年イベント第2弾、MASUNAGAフェアからとっておきのフレームをご紹介致します!

>>続きを見る

>>続きを見る

セル磨きやってます

皆様こんにちは!

今回のブログは表題の通り、セル磨きについてです。
以前からセルフレームの艶出し依頼は承っているのですが、最近またそのご依頼の件数が増えてきたような・・・

以前にもブログでお伝えしてはしているものの随分前(2018年と6年も前でした・・・)
最近ご依頼していただいたお客様から「随分前の情報だからもうやっていないかもしれないけどダメもとで来ました」とお伝えいただき、
これは再度情報を更新しないと!という思いに至った次第です。

ではセルフレームの艶出しとはどういったものなのでしょうか?
セルフレームは使用していくと徐々にツヤが無くなり、肌に触れる部分から白くなっていきます。
原因はいくつかあり
1.汗や整髪料、化粧品、皮脂による汚れ(結構多いかも)
2.お湯で洗ったため
3.水を含んだままでの放置(加水分解)
4.超音波洗浄機(白くなってから)
5.石鹸で洗う(ハンドソープや石鹸は酸性のため)
6.経年劣化
7.紫外線。
等々・・・
例えばこのように
>>続きを見る

>>続きを見る

ワタシ、ホシ、ホシイ  MATSUDA(超希少モデル)

こんにちは!
グラストリーイカラです。

吉祥寺は雨が降ってどんより雲が垂れ込めております。
もう夏の気温に戻ることはない!そう信じましょう。

さて、本日は現在開催されている10周年イベントの第1弾、希少フレームフェアの中からMATSUDAでこれぞ!というモデルがありますので、ご紹介致しますね♪


>>続きを見る

>>続きを見る

10周年記念イベント開催中! SOLID BLUE

こんにちは!
グラストリーイカラです。

秋ですね。
さすがにこれから30℃越えはなさそうですね。
過ごしやすい気候になって、読書やスポーツ、アートに触れてみたりと、イベントも多くなる季節なので楽しみですね♪

さて、さっそくですがグラストリーイカラはとうとう10周年を迎えます!
皆様への感謝の気持ちといってはなんですが、3か月連続でイベントを開催予定です♪

まず、第一弾として、現在開催されているイベントは…
希少フレームフェア!
SOLID BLUEとMATSUDAの現在入手困難な1点モノを集めました!
今後再生産されるモデルはほとんどない為、見る機会、購入する機会も今回が最後かもしれません。

そのなかから今回はSOLID BLUEのフレームをご紹介しますね♪
>>続きを見る

>>続きを見る

この夏は“LOZZa”のサングラスを楽しもう♪

こんにちは!
グラストリーイカラです。

まだ梅雨明けしてないのに、この暑さはいったい・・・・
先日も熱中症で倒れた方がかなりいたそうなので、水分補給を豆にしないと危ないですね。

さて、そんな暑い日に必需品になるのが、サングラスですね!
去年と同様、今年も暑い夏になりそうなので、お持ちでない方は1本用意してもいいかもしれません。

ご紹介するサングラスが今月からイカラで取り扱いをスタートしたイタリアのブランドLOZZa(ロッツァ)です。

>>続きを見る

>>続きを見る

【BOSTON CLUBフェア】よりハイブリッジな人気者 CINQUE×O様

こんにちは!

眼鏡をかける人の顔ってたくさんあって、だから眼鏡ってこんなにたくさんあって。 こんな沢山のめがねの中から選ぶのって大変だなーっていっつも思いますけど、なぜかその中で【人気者】って必ず出てくるんですよね。 クラスの人気者、引っ張っていくやつ!みたいな感じです。
こんだけたくさん顔があれば色々と分散もしそうなものですが、そうでもないのが眼鏡の面白いところ!
 
現在開催中の【BOSTON CLUBフェア】の中でも、人気者がいるんです。

というわけで、今期一番の注目そして人気モデルを選んで頂いたO様のご紹介させていただきます!


>>続きを見る

>>続きを見る

アンダー5万円で買える!くせっ毛やパーマに合うマットなMATSUDA

順調な滑り出しの【MATSUDA アーカイブフェア】

過去の商品の中にある、名作たち。
2024年の新しいフィルターを通して改めてみると、結構お宝ザクザクといった形で、ご来店される方々皆さん、『こんなデザインあったんだ!!』と驚かれる方も多いです。 そしてもう一つ。

現在は様々な要因から価格の見直しが行われ、8万オーバーがほとんどで、上代価格はかなり上がってきています。 もちろんそれが現在の適正価格となるし、その価格に以上のクオリティで仕上げてくるMATSUDAは素晴らしいの一言。

でも、MATSUDAのメガネがお値打ち価格で購入出来たらこんなにうれしいことはないですよね!今回のイベントで口をそろえておっしゃられるのは『MATSUDA』でこの価格なの!?ということ。 

何故かというと、、、

アーカイブフェアは過去の名作たち。 つまりは価格も当時のものなのです。
今では考えられない掘り出し物も多数存在します。超レアなイベントなんですよ、ほんとに!!


今回はその中から【アンダー5万】 そしてくせっ毛やパーマなどツヤ感が少ないスタイリングにおすすめの【マットフレーム】のシリーズ、計4本をご紹介します!
>>続きを見る

>>続きを見る


SHOP INFO

所在地:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-14-1
営業時間:11:00~20:00
定休日:年中無休
TEL/FAX:0422-27-1039
資格:認定眼鏡士SS級
アクセス:JR吉祥寺駅 北口から徒歩3分
吉祥寺サンロード入って1つ目の角

NEW ENTRY

RANKING

CATEGORY

ARCHIVE