こんにちは!
今日はいつもご利用いただいているお客様、M様が息子様をご紹介していただきましたので、ご紹介させていただきます!
M様は現在仙台にお住まいで、今回はご家族のいる東京へお帰りになられたところでした。 これから資格試験があるということで。。。見え方をしっかりしておいた方がよいだろう、ということで当店へ。
普段はメガネ使用なしとの事でしたが、裸眼視力も少し弱めでしたのでこれを機にかけっぱなしが出来るメガネを作ろう!!という提案に乗っていただき、フレーム選び開始!!
DJUAL AT-01-1
息子さんのM様に選んでいただいたのは、ほぼすべての商品がセルロイド製の珍しいブランド、DJUALのフレーム!
ほぼというのも、こちらのフレームはフロントにアセテートを使用しているハイブリッドな商品なんです。
お顔のバランスに合わせて選ばせていただいたのですが、M様の男性らしいを立ちには、丸っぽいフレームや小ぶりなフレームはあまりに合わず…
逆にどっしりとしたフロントと角がしっかり目に残ったフレーム、そしてしっかり太めのテンプルの組み合わせの方が合いそうでしたので、そしたらもうDJUALしかないでしょ!ということでかけて頂いたら、それはもうしっくりきました!! 全体に暗い色だと重くなりがちですが、下に明るいブラウンの抜けのあるフレームにしていただいたので、重たさもほとんど出ませんでした。
片眼のみ中程度の乱視があったので、SEIKOのAZONEレンズを入れ、左右のバランスを整えてお作りさせて頂きました!
出来上がってかけて頂いたら、なんだかもう、ずっとかけていたメガネのようなしっくり感(*´ω`) 普段裸眼なので、メガネの見え方が心配でしたが問題なく掛けこなせていたので一安心しました♪
写真撮影にも快く承諾して下さり、素敵な笑顔の写真を頂くことが出来ました(^_-)-☆ 本当にありがとうございます。
また仙台にお帰りになられ、本格的に勉強に励まれるとの事でしたので、こちらのメガネととも快適な勉強環境を作って頂けたらと思います!
そして、イカラでは少しづつですがDJUALのフレームが増えてきております。
DJUALのフレームが見たい!!という方は是非当店までお越しくださいね♪
【TOKYO BIKEと谷口眼鏡、それからGLASSTORY IKARA】 https://www.g-ikara.jp/blog/index.html?id=1268
それと、引き続き、【TOKYO BIKEと谷口眼鏡、それからGLASSTORY IKARA】のフレームイベントも行っております!
店内には、メガネフレーム【TURNING】とサングラスフレーム【tesio】の現在庫のほとんどが揃っている状態です!
こちらも併せてご覧くださいね!!
DJUALのフレームカタログはこちら
↓↓↓↓↓
DJUAL AT-01 https://djual.jp/collection/at01.html
東京吉祥寺サンロード商店街のメガネ専門店
GLASSTORY IKARA グラストリー イカラ
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-14-1
TEL/FAX:0422-27-1039
MAIL:info@g-ikara.jp
SNS:Instagram
定休日:年中無休
吉祥寺を中心として三鷹、荻窪、小金井、武蔵境、国分寺などの
お客さまへ最適なメガネをご提案します。
取り扱いブランド
AKITTO/BCPC/BEVEL/Chrome Hearts/DIFFUSER/EYEVAN/FACE FONTS/GLASSTORY IKARA/H-fusion/HUSKY NOISE/ICRX NXT/Italia independent/KISSO/LUNOR/MATSUDA/OAKLEY/OLIVER PEOPLES/OWDEN/OWL/OZNIS/PADMA IMAGE/Persol/PIERRE EYEWEAR/pls.pls./RES/REI/ROBERT MARC/SEACRET REMEDY/SILHOUETTE/SOLID BLUE/SPEC ESPACE/SPIVVY/TALEX/TRACTION/TURNING/UNION ATLANTIC/ZEAL OPTICS
[ DJUAL / お客様ご紹介 ] 2022-06-20
MASUNAGA
MATSUDA
MASUNAGA
Lunor
お客様ご紹介
MATSUDA
所在地:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-14-1
営業時間:11:00~20:00
定休日:年中無休
TEL/FAX:0422-27-1039
資格:認定眼鏡士SS級
アクセス:JR吉祥寺駅 北口から徒歩3分
吉祥寺サンロード入って1つ目の角