正しい視力って何なんでしょうね。
最近はデジタル機器にあふれた世の中になりました。
視力2.0見える、遠方重視メガネはナンセンス!
弱めに作って目が疲れにくいものにしよう!
と聞いたことあると思います。
じゃあ裸眼で1.5以上見えている、視力が良い人はどうすりゃいいの?
俺の、私の視力は悪なの?罪なの?
悪の視力1.5、長瀬です。
そもそも自分のメガネの度数が一般的に強いのか?弱いのか?
「オレ、視力0.01以下だから~」
と言ったことのある方、結構多いんじゃないでしょうか。
日本の近視進行率は世界で見てもいまだトップレベル。
昭和時代と比べて「強度近視」と診断される方も多くなりました。
眼科の中で強度近視の症名がつくボーダーラインは「-6.50」です。
-6.50を超えると戦闘力としては戦闘民族サイヤ人レベルでしょうか。
ということはスーパーサイヤ人もいるんですよ。
「度数」を扱う仕事、プロなのでメガネ屋さんは基本サイヤ人です。
「-10.00」以上、二桁の度数を持つスーパーサイヤ人レベルもザラです。
じゃあ。
メガネってどんな度数まで作れるんでしょうか。
メガネ屋さんがカチャカチャやってる「仮枠」。
中をのぞくとレンズがいっぱい。
-6.50も、-10.00も当然ありました!
20.0も!(銀色がマイナス、金色がプラスです)
コレが置いてある、ということは。
使うことがある、という事。
10とか20とかが必要な人がいるってことです。
メガネの最大値だと
HOYAさんのインディビジュアル単焦点NLRFi-1.74でこんな感じ。
マイナスは20.0まで、プラスは12.0まで行けるようです。
キャタラクトレンズなど特殊構造のレンズだともっと行けます。
コンタクトの方は
日本製コンタクトで有名なメニコンさんのメニコンZというハードレンズ。
これだとプラスマイナスともに25.0まで。
以前コンタクトメーカーさんに聞いた話だと
「装用感気にしなければ理論上100くらいまで作れますよ」
とのことでした。
そのあたりの度数を使う必要がある方は基本、眼疾患が原因の事がほとんどです。
併発症状として視力低下が伴うケースです。
よく
「こんなに近視が強かったら、いつか失明しちゃうんですか?」
と聞かれることもありますがそんなことはほとんどありません。
どんなに度数が強くても、メガネやコンタクトを使えば視力が出る。
これは健全な状態です。
度数を上げても、調整しても視力が出ない、そうなると問題です。
眼科で言う「弱視」の状態ですね。
ちなみに近視が原因での失明は「ほとんど」ありません、といいました。
近視が進む
→眼球(眼軸)が伸びる
→毛細血管が引っ張られる
→血管が破れ出血
→失明
という形での失明は無くはないです。
しかも最近結構増えてます。
気を付けましょう。
冒頭でも言いましたが。
最近、メガネの度数が強すぎるのはいけない!
という意識が皆さんに刷り込まれてるのは非常に良いことなんですけど。
「弱すぎてもいけない」とは皆さん、なかなか思わないもので。
度数上げすぎるとクラクラしちゃうから、いつも弱めで作ってもらってます。
と仰る方によく聞くんですが。
「じゃあ実際に視力1.0くらいの作ったことあります?」
ほとんどの方が「ありません」と答えるんですね。
眼精疲労の為にメガネの度数を弱く作って。
遠くの看板見る時に眼をしかめて見ている。
本末転倒です。
これは個人見解も入りますが。
50歳までは視力1.0くらいをキープするのがオススメです。
人間の目は心臓のように完全独立の自律神経で動いてはいません。
運動不足で筋肉が衰えるように。
見ようとする事を放棄すると。
眼は、あっという間に「サボり」ます。
怖い話をします。
30代からPC作業多いのでPCにも特化した視力でメガネを作る。
車の運転もしないし、スポーツもやらない、スマホもよく見るし。
そうなると焦点距離30cm~100cmくらいが出せる視力0.7~0.8がラクチン。
度数が強すぎないので老眼の自覚も遅く、50歳でようやく老眼かな?
定年手前で、親の介護も重なり運転の機会が増えてきた。
ところが今のメガネでは運転に不便。
メガネ屋さんで、強めの運転用を久々に作りに行きます。
0.7の視力で20~30年過ごした。
「衰え」の出てる眼では。
最大視力は0.7が限界。
どんなに度数を強くしても。
眼球が、脳が、視力の出し方を覚えていない。
これでは運転が出来ない。
本当にあった話です。
眼精疲労に繋がらない限り、視力を出すことは悪いことではありません。
むしろ、認知機能の底上げも出来て認知症にもなりにくいデータも出てます。
中近両用など運転しない方にとっては最高のレンズです。
ただ、視力が出ないことの落とし穴も把握しておきましょう。
長瀬はよく視力確認の際、5年後の視力や買い替えスパンについてお話をします。
今その場で使いやすいメガネを作るのは簡単です。
ただいろんなメガネ屋さんがい言うように我々は「視力」を販売していません。
生活環境、体調、生活を整え、支えるものを作っています。
ぶっちゃけ。
1年ごとに作り替えるには高い買い物じゃないですか!
なので出来る限り長く使えて、悪影響の出にくいものを作っているつもりです。
メガネを作るときに一度「5年後」を想像したうえでメガネ屋さんに相談してみましょう。
少し新しい扉が開けるはずです。
で、結果。
正しい視力なんてものはない!
結局は個人差だ!
という投げっぱなしになってしまうんですが。
これにて終わります。
長瀬でした!
ちゃんちゃん!
東京吉祥寺サンロード商店街のメガネ専門店
GLASSTORY IKARA グラストリー イカラ
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-14-1
TEL/FAX:0422-27-1039
MAIL:info@g-ikara.jp
SNS:Instagram
定休日:年中無休
吉祥寺を中心として三鷹、荻窪、小金井、武蔵境、国分寺などの
お客さまへ最適なメガネをご提案します。
取り扱いブランド
AKITTO/BCPC/BEVEL/Chrome Hearts/DIFFUSER/EYEVAN/FACE FONTS/GLASSTORY IKARA/H-fusion/HUSKY NOISE/ICRX NXT/Italia independent/KISSO/LUNOR/MATSUDA/OAKLEY/OLIVER PEOPLES/OWDEN/OWL/OZNIS/PADMA IMAGE/Persol/PIERRE EYEWEAR/pls.pls./RES/REI/ROBERT MARC/SEACRET REMEDY/SILHOUETTE/SOLID BLUE/SPEC ESPACE/SPIVVY/TALEX/TRACTION/TURNING/UNION ATLANTIC/ZEAL OPTICS
[ 検査、加工、フィッティング / 豆知識 ] 2022-07-06
GLASSTORY IKARA
GLASSTORY IKARA
フレーム紹介
TRACTION
お客様ご紹介
MASUNAGA
所在地:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-14-1
営業時間:11:00~20:00
定休日:年中無休
TEL/FAX:0422-27-1039
資格:認定眼鏡士SS級
アクセス:JR吉祥寺駅 北口から徒歩3分
吉祥寺サンロード入って1つ目の角